フリースタイルリブレ
FreeStyleリブレは、腕に装着する小型センサーで、血糖に連動した皮下のグルコース値の変動を自動かつ持続的に記録できる測定機器です。
指先に針を刺さずに、スマートフォンや専用端末をかざすだけで、いつでもグルコース値の推移を確認することが可能です。
- 最長14日間、連続測定
- 穿刺による痛みを軽減
- スマートフォンで手軽に記録・閲覧
- 血糖値の急上昇や低下をリアルタイムで通知
FreeStyleリブレの、2つの使い方
【1】保険診療での利用:連続式グルコース測定
治療評価を目的に、医師の管理下で14日間限定で使用する方法です(保険適用)。
対象
-
治療方針策定のために血糖プロファイルを必要とする1型糖尿病患者
-
低血糖発作を繰り返す等重篤な有害事象がおきている血糖コントロールが不安定な2型糖尿病患者であって、医師の指示に従い血糖コントロールを行う意志のある者
検査の流れ
-
センサーを装着し、14日間の血糖データを記録
-
診察時に医師がデータを解析し、治療に反映
【2】選定療養での利用
選定療養とは、通常の保険診療と組み合わせて、一部を自己負担で受けられる制度です。
リブレ2を継続的に使用したい方に向けて、当院ではこの制度を活用した対応を行っています。
このような方におすすめ
-
慢性疾患で通院中、血糖値も確認したい方
例:高血圧・脂質異常症で通院中、糖尿病未満だが血糖がやや高め
-
糖尿病の飲み薬治療中で、自己測定の保険適用がない方
例:食後高血糖や早朝高血糖の確認・管理に関心がある方
費用(税込)
-
センサー1個あたり:7,700円(※保険診療費とは別)
まずはお気軽にご相談ください
FreeStyleリブレは、日々の血糖傾向を把握し、より適切な生活管理・治療判断を行うための有用なツールです。継続的な使用をご希望の方、または自分に合っているか迷われている方も、まずは医師へご相談ください。
