メニュー

糖尿病、甲状腺、睡眠時無呼吸症候群、男性・女性更年期、高血圧、脂質異常症、内科

医療法人社団メレガリは、患者さんが納得感を持って自己決定し、健康を築ける環境を提供するとともに、医療に関わるすべての人が学び、成長し、生きる力を養える学びの舎であり続けます。

朝8時半から、土曜日午後、日曜日も診療。

LINEで医師やスタッフと直接チャットできます。

院長 長田 潤

 

予約について

  • 完全予約制です。来院前にWeb予約Web問診をお済ませください。
  • 予約なしでの直接来院もいただきます。その場合は、院内でweb予約のご案内を差し上げます。空きの診療枠を予約いただきます。
  • 電話での予約受付しておりません。

診察コール順

診察コール順は受付時間順とは限りません。問診を前提として、予約時間と受付時間、診療内容をドクターが総合的に勘案してコールします。従って、予約がある方でも待ち時間はご了承ください。

処方箋関連の注意事項

処方日数の上限があります。

保険医療機関における当院の方針として、処方日数は99日を上限としています。また、この処方日数上限は、その範囲内であれば患者さんの希望通りに処方するというものではありません。ドクターの判断において処方致します。

処方箋期限切れ

処方箋は有効期限4日となっています。有効期限切れの場合、自費診療による処方箋再発行が必要になります。自費再診料800円+自費処方箋料680円、合計1480円がかかります。ただし、薬局での調剤は保険が適応されます。

処方箋紛失

処方箋紛失の場合の再発行は、原則、自費診察が必要となります。薬局での調剤は保険が適応されます。

薬紛失による再処方

薬紛失の場合は、自費診療による再処方が必要です。自費再診料800円+自費処方箋料680円、合計1480円がかかります。また、薬局での調剤も保険が適応されず、全額自費(10割負担)になります。

※最終受付時間は診療終了30分前

診療時間

診療時間(受付終了時間)
8:30〜12:30(12:00)13:00(12:30)終了
13:30~17:15(16:45)
※最終受付時間は診療終了30分前

休診日 第2.4.5日曜日・祝日

お知らせ

新しい非常勤医師のご紹介:水口 百合愛(みなぐち ゆりあ)先生  [2025.06.21更新]

2025年4月より、うるうクリニックに新たに非常勤医師として水口 百合愛(みなくち ゆりあ)先生が加わりました。

水口先生は、糖尿病専門医として、患者さんお一人おひとりの声に丁寧に耳を傾け、わかりやすく温かい診療を行うことを大切にされています。

これからも、より多くの皆さまに質の高い医療を提供できるよう、チーム一丸となって取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

帯状疱疹ワクチンの定期接種について  [2025.06.20更新]

2025年7月から、

帯状疱疹ワクチンの定期接種が始まります。

 

・対象者(2025年度)

横浜市在住で、以下のいずれかに該当する方

① 65:昭和3542日~昭和3641日生

② 6064歳で特定の免疫障害がある方

③【経過措置】70歳以上5歳刻み(最大100歳以上)

※①・③に該当する方には、個別通知(定期接種に必要な予診票を同封)が6月下旬頃に横浜市から送付される予定です。
※②に該当する方には、個別通知が送付されません。

 

・実施期間

202571日~2026331

 

・ワクチンの種類と接種方法

  • 生ワクチン(ビケン)
    • 料金:4,000円 
    • 回数:1回
    • 投与方法:皮下注射
    • 備考:免疫低下者は不可

 

  • 組換えワクチン(シングリックス)
    • 料金:10,000円/回 
    • 回数:2回(通常、2か月以上の間隔を置いて2回接種)
    • 投与方法:筋肉注射
    • 備考:免疫状態に関係なく接種可

 

・帯状疱疹について

帯状疱疹は、過去の水ぼうそうウイルスが再活性化して発症します。

神経に沿って発疹や痛みが出現し、特に高齢者に多く、後遺症として神経痛が残る場合があります。

グレイスひだまりコンサート <長田先生出演>  [2025.06.13更新]

2025年6月29日(日)

13:45開場

14:00〜15:00

山の上教会グレイスチャペルにて長田先生のバイオリン演奏🎵

お近くの方、ぜひお越しください♪

 

リブレ2の自費診療(選定療養)のご案内  [2025.05.23更新]

2025年6月1日より、フリースタイルリブレ2をインスリンを使用していない方に対して選定療養制度(保険外併用)のもとで提供開始します。ご希望の方は診療時にご相談ください。

  料金(税込)
フリースタイルリブレ2 センサー(1個・約14日間使用) 7,700円
フリースタイルリブレ2 リーダー(スマホを使わない方向け)  7,700円

 ※スマートフォンに「LibreLink」アプリをダウンロードできる方は、リーダーは不要です。
 ※リーダーのお渡しには数日かかるため、当日のお渡しはできません。

4月から月・木は曽我先生が担当します。  [2025.04.13更新]

4月から月曜日・木曜日は曽我 彬美先生が担当します。院長の長田も引き続き、適宜院内におります。よろしくお願いいたします。

 

Instagramアカウント統合のご案内  [2025.03.17更新]

いつもうるうクリニックのInstagramをご覧いただき、ありがとうございます。

この度、より充実した情報発信のため、当クリニックのInstagramアカウントを統合することになりました。

今後は公式アカウント【@uruclinic_official】へ!

うるうクリニック港南台のアカウントのフォローを解除し、公式アカウント @uruclinic_official をフォローしていただければ幸いです。公式アカウントでは、これまで以上に充実したコンテンツをお届けします

公式アカウントをフォローする

HPVワクチン予約受付再開しました。  [2025.02.27更新]

HPVワクチン(ガーダシル・シルガード)の流通再開に伴い、予約受付再開しました。

ご希望の方はWeb予約をお願いします。

 

 

インフルエンザワクチン受付終了のお知らせ  [2025.02.04更新]

2/4をもちまして、今季のインフルエンザワクチンのご予約は締切とさせていただきました。

来季分は予定が決まり次第、改めてお知らせいたします。

ドクターズサプリの欠品について  [2025.02.03更新]

現在、タチオン、ハイチオール、トラネキサム酸が全国的に不足しており、欠品状態となっており次回入荷の目処もたっていない状況です。

ご不便おかけし申し訳ありません。

入荷でき次第またこちらでお知らせいたします。

Petit Ripple vol.4 室内演奏会🎻  [2024.12.16更新]
[2024.12.16]

2025.02.24(月・祝)Petit Ripple in MUSICASA

会場:ムジカーザ

第1ブロック 11:00〜/第2ブロック 13:00〜/第3ブロック 15:15/第4ブロック 17:00〜

院長は第2ブロックで出演します。曲はブラームス:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ヘ長調 Op.108です。

 

交通案内

〒234-0054
横浜市港南区港南台3丁目3−1港南台214ビル B1F
港南台駅から徒歩3分
大きい地図はこちら

特定商取引法に基づく表記

紹介先・提携病院

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME