医師紹介
院長 長田 潤 Osada Uru
経歴
1996年 新潟明訓高校卒業
2004年 新潟大学医学部医学科卒業
京都桂病院 初期期臨床研修
2006年 横浜市立大学付属病院 糖尿病内分泌内科入局
2009年 横浜市立大学付属市民総合医療センター 糖尿病内分泌内科
2010年 横浜理化学研究所 オミックス基盤研究領域客員研究員
2011年 琉球大学医学部 臨床薬理学分野助教
2014年 済生会横浜市南部病院 糖尿病内分泌内科医長
2019年 うるうクリニック港南台院長
2022年 医療法人社団メレガリ理事長
資格
日本糖尿病学会糖尿病専門医・研修指導医
日本内科学会認定内科医
趣味
ヴァイオリン(使用楽器:Enrico Melegari, 1873)
ご挨拶
院長の長田 潤です。新潟県新潟市出身。高校はドカベンで有名な新潟明訓高校です。歯科医の父と医師志望だった兄の影響で医師を志し、地元の新潟大学に進学しました。卒後は京都、横浜、沖縄にて臨床その他研鑽を積み、2014年に横浜に戻りました。横浜市南部病院での勤務を経て、2019年7月1日に港南台に開院しました。患者さんおひとりおひとりの価値観に寄り添った診療を心掛け、地域にも潤いを届けられるクリニックづくりを目指してまいります。
高野 裕也 Takano Yuya
経歴
2005年 栄光学園高校卒業
2011年 横浜市立大学医学部医学科卒業
2013年 横浜南共済病院 初期臨床研修修了
2015年 済生会横浜市南部病院 糖尿病内分泌内科
2018年 国際医療福祉大学熱海病院 糖尿病・代謝・内分泌内科
2019年 横浜保土ヶ谷中央病院 糖尿病・代謝内分泌内科
2023年 高井内科クリニック
資格
日本糖尿病学会糖尿病専門医
日本内科学会認定内科医、総合内科専門医
日本老年医学会老年科専門医
日本動脈硬化学会動脈硬化専門医
日本医師会認定産業医
日本糖尿病協会糖尿病認定医
趣味
旅行、スキー
ご挨拶
2022年4月より新たに入職させて頂きました。横浜で生まれ育ちましたので、引き続き地元横浜での医療に貢献していきたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
山田 択 Yamada Taku
経歴
2007年 栄光学園高校卒業
2013年 横浜市立大学医学部医学科卒業
2015年 横浜南共済病院 初期臨床研修修了
2017年 済生会横浜市南部病院 糖尿病内分泌内科医員
2023年 横浜南共済病院 内分泌代謝内科科長
資格
日本糖尿病学会糖尿病専門医
日本内科学会認定内科医
趣味
ご挨拶
糖尿病の患者さんは年々増加していますが、糖尿病の病状やその合併症、家庭環境などは1人1人全く違います。
今まで経験してきたことを活かして診療をしつつ、それぞれの患者さんに合った治療を一緒に考えていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
戸村 仁江 Tomura Hitoe
経歴
目黒星美学園卒業
2007年 産業医科医学部医学科卒業
2011年 横浜市立大学附属市民総合医療センター 初期臨床研修修了
2011-2012年 横浜市立大学附属病院内分泌糖尿尿内科 後期研修
2012年 NTT東日本首都圏健康管理センター産業医
2015年 International SOS Myanmar Yangon clinic 総合診療医
2017年 株式会社IHI 横浜事業所 産業医(センター長)、トラベルクリニック新横浜 内科・渡航外来担当医師兼務
2019年 NTTテクノクロス株式会社 専属産業医
資格
認定産業医
渡航医学会認定医療職
趣味
ご挨拶