ワクチン
種類 | 製品名 | ワクチン種別 | 価格(税込み) | 接種回数・頻度 |
新型コロナ |
ファイザー/モデルナ |
mRNA |
全額公費(2022年6月時点) |
最新情報を参照 |
インフルエンザ |
不活化 |
4,400円 ※横浜市在住の65歳以上の方は自己負担額2,300円 |
1回 | |
肺炎球菌 | ニューモバックス |
不活化 |
8,250円 ※65歳〜(5歳刻み)は3,000円(非課税) |
5年毎 |
風疹 | 生 | 8,250円 | 1回 | |
麻しん風しん混合(MR) |
生 |
12,100円 ※第5期定期接種対象者は無料 ※横浜市追加対策事業対象者は3,300円(非課税) |
1回 | |
水痘・帯状疱疹 | 乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」 |
生 |
8,800 |
1回(5~7年後に再接種) |
水痘・帯状疱疹 | シングリックス |
不活化 |
29,700円 |
2ヶ月間隔で2回接種 持続期間:9年間(臨床試験継続中) |
ムンプス |
生 |
8,250円 |
2回(初回、4週後) | |
A型肝炎 | エイムゲン | 不活化 | 9,900円 | 3回(初回、2〜4週後、24週以降) |
B型肝炎 | ビームゲン | 不活化 | 8,800円 | 3回(初回、1ヶ月後、6ヶ月後) |
HPV(4価) | ガーダシル |
不活化 |
18,700円 ※定期接種は無料 |
3回(初回、2ヶ月後、6ヶ月後) |
HPV(9価) |
シルガード9 |
不活化 |
37,400円 ※女性のみ |
3回(初回、2ヶ月後、6ヶ月後) |